「広告費はかけたくない……」
それでもお金をかけずに認知度や
ブランドイメージを高めたい方へ

お金をかけずに
テレビ・新聞・雑誌から
取材されるPR方法を
学んでみませんか?
\ まずはご覧ください /
今まで参加された方々からの
喜びのお声

講座を受けてからクライアントのプレスリリースを作成して提出したところ、さっそくテレビから取材依頼が入りました!
「このような内容で取り上げられるのかな?」と内心不安でしたが、取り上げられて嬉しかったです。
一歩踏み出す後押しをしてくださり、ありがとうございました!



眼からウロコなお話ばかりで新発見がたくさんあったことはもちろんですが、アドバイスをいただきながら作ったプレスリリースはYahoo!ニュースのトピックスに掲載されるという快挙を達成でき、とても感謝しています。



学びがたくさんで、あっという間の2時間でした!
ワークできるだけでなく、フィードバックを頂ける点も嬉しかったです。
早速、記者さんにメールを送ってみようと思います。



「言われてみればそうだよな」と思う事ばかりでした。そして、視点を変えたり言い回しを変えるだけでこれだけ印象が違うんだと改めて思いました。今回のお話を踏まえて新聞や広報等を見ようと思いました。目から鱗だらけです。



面白かったです!
なんとなく「広報」という言葉を知ってはいたのですが、具体的な方法や道順が分かり講座を受けて良かったです。



今まではメディア掲載なんて特別な人や大手のお店だけのものだと思ってました。でも、全然違いました。
「田舎で1人でサロン経営している私でも、切り口ひとつで取り上げてもらえるのかも!?」って夢見ちゃいました(笑)
はじめに
はじめまして。こめや株式会社の小林と申します。
当社は兵庫県西宮市を中心に、中小企業や小規模事業者のPRや販促のお手伝いをしています。
2020年からはじまった新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、売上の低迷や営業スタイルの変更を余儀なくされ、頭を悩まされている方も多いかと思います。
あなたも次のような悩みをお持ちではないでしょうか?
●感染防止対策で売上効率が落ちてしまった(席数削減、営業時間短縮など)
●感染防止対策による経費が増えてしまった(店内設備、従業員の対策など)
●スタッフの負担が増えてモチベーションが下がってしまった
●それらの影響で利益額、利益率が下がってしまった
●借入金も増えてしまった
などなど、悩みを挙げればキリがないかもしれません。
こんな方におすすめです
- お店や商品の良さを伝える方法を知りたい
- メディア露出の方法を知りたい
- メディア掲載の成功事例を知りたい
- お金をかけずにPRする方法を知りたい
- ブログやSNSに限界を感じている
- 新しい視点のPR手法を学んでみたい
- 自分のメディア掲載の可能性を知りたい
期間・人数限定のPR講座です
すでにこのレッスンをお受けいただいた方々からは、「”自分もメディアに出れるかも!?”とワクワクしました!」「メディアに出るために”順序”があるとは全く知りませんでした!」といった喜びの声を頂いています。
このPR講座は「特別な知識や技術、経験は一切いらず、誰でもメディアに好かれる情報発信の方法を知れる」という点がおすすめポイントです。
とは言え、「本当にそんな簡単にできるの? お金がムダになってしまったら嫌だなぁ…」と不安ですよね?
そんな方のために、「講座内容にご満足いただけなかった方には全額返金保証」をご用意しています。
つまり、まったくリスクなく、このPR手法を学んでいただけるという、またとない機会となっています。
これだけの保証を用意しているのは、「今の苦しい時期を力を合わせて一緒に乗り越えていく人を1人でも増やしたい」という想いがあるからです。
これからの時代で最も大切になるのは目先の利益よりも、支え合っていける人間関係だと考えております。
この想いに賛同してくださる方と繋がりを持つことができれば幸いです。
【追伸】
「何だか良さそうだけど、参加したら強引な営業や売り込みをされるんじゃ…?」とご不安な方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、そういった行為は一切いたしませんのでご安心ください。
もし、そうした行為があった場合は会場をご提供いただいているコワクラ様までご相談ください。
メリットたくさん!
メディア向けPR講座が選ばれる
3つの理由


メディアから興味を持ってもらうためには、正しいステップというものがあります。
多くの方はこれを知らないため、「お金やコネが無いとメディアには出れない」という思い込みをしています。
この講座では、「誰でもメディアに出るチャンスがある」という事を学んでいただけます。


過去の成功事例や失敗事例をご紹介しながら分かりやすく説明いたします。
また、実際のPR文章をもとに「ここをこう変えたら良い文章にできる」という事例も合わせてご紹介いたします。


当社が開発した「PRネタ作成ツール」を活用することで、誰でもメディア向けのPRネタを作ることができます。
ぜひこの機会に新しい企画を作りましょう!
こんな事が学べます
- ①小さなお店や会社だってメディアに出れる
- メディアに載るとこんな効果が
- お金がない? だからこそ広報に力を入れよう
- ②広報とは?
- 広報活動で大切なこと
- 「広告」と「広報」の違いとは?
- ③広報活動って具体的に何をするの?
- -ニュースネタの探し方
- 「ニュース」に関する5つの誤解
- ④メディアへのニュースの伝え方
- あなたのニュースを届ける4つの方法
- 一番大切な「プレスリリース」とは?
- まずはじめは◯◯のメディアから狙う
- ⑤ニュースのネタを考えてみよう
- 「価値採掘シート」を使ってニュースネタを考えてみよう!
講座概要
参加費
\ 通常5,000円が今だけ /
3,000円
コワクラマンスリー会員様は1,000円
開催日
開催日 | 場所 | 時間 | 定員 |
未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
講座参加の流れ
講座開催日程をご確認の上、申込フォームから必要情報をご入力いただきお申し込みください。
開催日程について質問や相談をしたい方はLINEアカウントよりメッセージをお送りください。
内容確認後、当社からメールで参加確定のご連絡をいたします。
タイミングによって定員オーバーしてしまう場合もございますので、その際は別日程での参加をご検討くださいませ。
また、メールにて請求書をお送りします。
講座の前日までにクレジットカードまたは銀行振込にてお支払いをお願いいたします。
当日、コワクラの受付にて講座参加の旨をお伝えください。
コワクラのスタッフ様がスペースをご案内いたします。
参加者が揃い次第、講座を開始いたします。
質問がある場合は、都度お声掛けください。
レッスン後にアンケートにお答えいただいて終了です。
時間の許す範囲で質疑応答コーナーとさせていただきます。
よく頂くご質問
お申し込みはこちらから
日程相談を希望される方はLINEよりお問い合わせください。